マッチングアプリで会ったけど会話が続かない、もっと話を盛り上げる為には、何をしたらいいんだろう?
こんな疑問に答えます。
せっかくのデートなら楽しく会話して、その後にも繋げたいですよね!
そこで今回は、デートで会話する時に大切な事、話を盛り上げるコツについて記事にまとめたので、今後に活用していただく為にも、ぜひ一度ご覧ください!
目次
- 会話が続かない!盛り上がらない理由とは?
- 会話でいきなり質問はNG
- 会話を盛り上げるコツ
- まとめ
会話が続かない!盛り上がらない理由とは?
会話を盛り上げるために一番大事な事は「ユーモア」です!
ユーモアのある会話が出来るようになれば、相手を楽しませる事ができます。
ユーモアがある人は、常に自然体でいる事が多く、笑顔でポジティブな人が多い印象です。普段は大人しくてもふとした一言で周りの雰囲気を持っていったり、場を和ませる天才とも言えますね(笑)
結論:ユーモアのある人になるには、「知識を増やす」事です。
ユーモアのある人は、普段から好奇心旺盛で新しい体験をすることを大切にします。様々な体験をすることで自分に知識がつき、体験をもとにした深みのある話ができるので、聞いている方も楽しくなってきます。
なので、「まだ行ったことのない場所に行ってみる」「やったことがない事に挑戦してみる」等、新しい体験を積極的にして行きましょう!
会話でいきなり質問はNG
会話を始めて一番最初にする事は「アイスブレイク」です!
アイスブレイクとは「相手を笑わせて、場を和ませる」と思っていただけたら大丈夫です!(笑)
初めて会話をする際に、いきなり質問から入ってはいないでしょうか?
相手が緊張していたり、会話に慣れていない段階で質問をしても、相手が本心で返してくれることは少ないです。
ここで想像して頂きたいのが、転職や就職をする上での面接です。もし皆さんが、求職者の方で、面接に入った途端、怖い顔でいきなり自己紹介をお願いしますと言われるのと、面接官の方から、「今日は暑い中ありがとね~」「どっからきたの~」と言った感じで、ラフな感じで話しかけてくれた上で、面接の質問に答えるのとでは、どちらが本心で答えやすいでしょうか?恐らく後者のほうだと思います。
この様に会話をする際に、質問の前に場を和ませることで、相手も心を開いて、本心で話してくれる様になります。
会話を盛り上げるコツ
会話を盛り上げるコツは相手からの返答に「リアクションを大きくして返す」事です。
無理にリアクションを大きくする必要はありませんが、相手の話に本心から興味を持って聞く、それに対して相手にわかるように返答する事がとても大切です!
【具体例】
自分:今ってお仕事何してるのー?
相手:小学校の先生してる!
自分:え!?そうなの??(驚き)
自分:子どもの成長を見れるの羨ましい(笑) クラスの担任とかやってるの?
相手:やってる! 今年から主担を任されて毎日大変なんだよね(笑)
自分:え?それは凄い!!(驚き)この年で重要な役割を任されてるなんて(笑)
少し文章なので伝えづらいですが、この様な感じで相手からの返答に驚いて、興味を持つことが大事です!
ただやり過ぎには注意して下さい(笑)
まとめ
ユーモアのある話し方を身につける事で相手からこの人と話すと面白いと思ってもらえるようになります。
そして相手からの返答に興味をもってリアクションを大きくする事で、話を聞いてくれる人と思ってもらえる事で更に好印象だと思います!
本記事で紹介した内容を下に、「どうやったら相手をもっと楽しませられるだろうか?」と常に考えてお互いが楽しめるデートになる事を応援してます!